◆歌◆
「昭和歌謡界の若きプリンス」として、イベント、出張コンサート、ディナーショーなど、オファーを受けステージに立つ。
🎵オリジナル曲 (CD発売中)
2020年「桜色」
2021年「道のり」
(作詞:榎本まさひろ 作曲:川添康子)
◆テレビ◆
・アイキャン「エニタイムミュージック」レギュラー放送中 (2025年4月〜)
・山口ケーブルビジョン『このまちに愛たい』(2025年7月放送中)
・KRY山口放送「熱血テレビサタデー」(2024年4月〜2025年3月)
・KRY山口放送「熱血テレビ」火曜日レギュラー。「榎本まさひろのごはんのおとも旅」コーナー担当。(2021年4月〜2024年3月)
・ケーブルテレビアイキャン「原田侑子の風と気ままに」ナレーター、出演他...
◆ラジオ◆
・KRYラジオ「お昼はZETTAIラジタイム」木曜日レギュラー(2024年4月〜)
◆出演CM◆
・株式会社QT net「QT PRO」Web CM 「DX推進篇」QTヒーロー役
・岩国産業運輸株式会社 TVCM「ヒーロー登場篇」
・山陽建設工業株式会社 TVCM
・SELF MADE山大通り店 Web CM 他...
◆モデル◆
・機動警備保障株式会社ホームページ、会社パンフレット
・明和運送グループホームページ、会社パンフレット
・株式会社ナカノ HP、パンフレット
・誠和工機株式会社 社屋サイネージ動画 他...
◆スーツアクター◆
岩国のご当地ヒーロー「清流光神ハクジャオー」専属スーツアクター。運営団体である「NPO法人地方創生HEROES」理事長。「ZERO to」代表。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
音遊びエンターテイメントLIVE。
総観客数70,000人を超え、まだまだ更新中。
「音」にスポットを当てて繰り広げられる「音遊びエンターテイメントショー」は、老若男女、笑顔発生率100%!
子供達から人生の大先輩方まで3世代で楽しめるファミリーコンサートタイプのコンサート。
ショーでは、圧巻の迫力ある生演奏に、鍋やスリッパ、空き瓶やバケツなど身近な物を楽器にした音遊び、長さの違うカラフルなパイプやガラクラを使ったパフォーマンス。頭の体操として手遊びをしながら観客全員を巻き込み、フィナーレでは特大サイズの風船が頭上を駆け抜けます。一転して涙をそそるオリジナル曲もあり、心も身体もリフレッシュすること間違いなし!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◆体操ステージ
体操のお兄さんとしてアクロバットを取り入れた体操ショー。客席を巻き込んだ『体操タイム』では、音楽に合わせて一緒に身体を動かす楽しさを届ける。『体操×音楽×エンターテイメント』の新感覚ステージ。
◆ ヒーローショー
スーツアクター (2014年〜)
◆Instructor
・ボレロ体操教室 (2023〜)
ラポールハート/どんまい 出張レッスン
MEL International Preschool 出張レッスン
・世田谷OHARABROS GYM 正式インストラクター (2020〜2023)
・専門学校 東京ビジュアルアーツ「リアルアクションクラス」「アクロバットクラス」(2021〜2023)
◆出演/参加作品
・映画「サイレントラブ」(2024年1月公開)
監督:内田英治 主演:山田涼介
スタントダブル
・映画「美男ペコパンと悪魔」(2023年6月公開)
監督:松田圭太 主演:阿久津仁愛
スタントダブル/アクション監督補佐
・映画「see hear love 〜見えなくても聞こえなくても愛してる〜」(2023年6月配信開始)
監督:イ・ジェハン 主演:山下智久
スタントダブル
・映画「正欲」(2023年11月公開)
監督:岸善幸 主演:稲垣吾郎/新垣結衣
スタント
・映画「セタガヤゲーム」
監督:小原剛/小原健 主演:高梁玲次
スタント
・Vシネ「日本極道戦争8」スタント
・MV「女王蜂/KING BITCH」スタント
・CM「太鼓の達人」ドンちゃんスーツアクター/スタント
・映画「水は海に向かって流れる」Vコン参加
・映画「前科者」アクション補助
・映画「サイドバイサイド」アクション補助
・映画「神は見返りを求める」ワイヤーリガー/アクション補助
・ドラマ「僕らが殺した、最愛のキミ」アクション補助
・ドラマ「神様のえこひいき」アクション補助
...他
◆YouTube
・東海オンエア「SIX SAMURAI」てつや役
・フィッシャーズ「ワクチン持って逃げなきゃいけないゾンビ鬼ごっこで最後まで生き残れるのは誰だ!?」スタント …他
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
KZY MUSIC school & office 代表/プロデューサー
アーティスト、パフォーマー、キーボーディスト、作詞作曲編曲、音楽講師、司会、講演、講座、障害者支援など、多方面においてマルチに活躍中。
◆パフォーマー
おんがくこうじょう。/赤 リーダー
音遊びエンターテイメント「おんがくこうじょう。」プロデューサー兼パフォーマー。企画、制作、運営、舞台で使用する楽曲の制作、舞台演出を手掛ける。
◆司会MC
様々なイベントでMCを務める。音楽の知識を生かした演奏会での司会には定評がある。
◆障害者支援
支援を受ける側、支援をする側、両方を知るからこそのハイブリッドな視点から、障害のある全ての人を応援する日々。遊びと育ちのインクルーシブ架け橋会 副代表。
◆手話
岩国市手話奉仕員。
目標に向かってスキルアップ中!
◆アドバイザー
実は知る人ぞ知る凄腕の人生のアドバイザーなのです。訪ねてくる人は後を断ちません。
◆ミュージックスクール(1995〜)
子供から大人まで、障害があるないに関係なく、日本人も外国人も通う、垣根を越えたインクルーシブなミュージックスクールを主宰。我が子に障害のある息子がいる経験から、療育的アプローチを用いた障がい児者へのレッスン。
◆楽曲提供
▪︎榎本まさひろ
「桜色」(2020)
「道のり」(2021)
▪︎後藤けいしん
「いっぱい笑って」(2025)
▪︎おんがくこうじょう。
「ba-ba-ba」「opng2018」「ending2018」「Rmzk」「welcome」「オタクのテーマ」「opng2020」「opng2022」「きみとぼくとせんせいと」「君はたからもの」他。